人気ブログランキング | 話題のタグを見る

元銭湯

ここは多分銭湯だったのだろう。全て壊したいが、待てよ駐車場にするのなら壁を車止めに残しておこうか、と途中で壊すのを止めたかに見える。【愛知県犬山市 06.07】
元銭湯_f0130879_21255191.jpg

# by mago_emon | 2007-03-18 21:25 | 奇妙な風景  

元銭湯

洋風の建物を駐車場に利用している。表を見ると銭湯「小玉湯」の文字があった。
【大阪市中央区 06.04】
元銭湯_f0130879_22525250.jpg

# by mago_emon | 2007-03-17 22:52 | 近代洋風建築のある風景  

魚市場

古びた町家風建築の妻部に、「魚市場」の文字。今はひっそりとしたこの一角も、かつては賑やかだったのだろう。【佐賀県鹿島市 05.07】
魚市場_f0130879_22504734.jpg

# by mago_emon | 2007-03-17 22:50 | 商店街・店舗  

銅板葺きの看板建築

東京の非戦災地区にはこのような戦前に建てられた銅板葺きの建物が多く見られる。
ちょうどレトロな車が前に停まっていて、昭和を思い起こさせる組合せだった。
【東京都中央区築地 06.11】
銅板葺きの看板建築_f0130879_2213332.jpg

# by mago_emon | 2007-03-17 22:13 | 街の郷愁  

伊根の舟屋

舟屋の里として有名な伊根湾沿いの漁村集落。かつては舟屋の中に漁船を引入れていたというが、船の大型化に従いこのように外につなげることが多くなったそうだ。
【京都府伊根町 06.05】
伊根の舟屋_f0130879_226376.jpg

# by mago_emon | 2007-03-17 22:06 | 民家