人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本棟造りの旧家

長野県塩尻付近を中心として、本棟造りと呼ばれる妻入りで屋根勾配の緩い民家を多く眼にする。この造りは非常に広い間口を必要とする。この付近の集落は宿場町であっても隣家との間隔が広くゆったりしている。
特徴的なのが烏脅しとも呼ばれる屋根飾りだ。何やら宗教施設を想起させるような奇抜さを感じる。
【塩尻市 04.06】
本棟造りの旧家_f0130879_22584399.jpg
本棟造りの旧家_f0130879_22585532.jpg

by mago_emon | 2008-09-26 22:58 | 民家  

<< 開発の狭間で 新聞屋 >>