人気ブログランキング | 話題のタグを見る

舟板塀二題

港町や漁村でしばしば見られる舟板塀。廃棄される舟材を塀や壁の一部として利用するもので、部材の形が露骨に表れていたり、継ぎはぎに利用されたあとが見える。
だいだい細い路地で見られることが多く、海沿いの町の路地裏探訪のひとつの魅力であるといえる。
【兵庫県高砂市 03.01】
舟板塀二題_f0130879_010215.jpg

【広島県福山市 07.12】
舟板塀二題_f0130879_0105332.jpg

by mago_emon | 2008-07-08 00:10 | 町家細見  

<< 旧引田郵便局 焼物の無人市 >>