人気ブログランキング | 話題のタグを見る

木曽福島崖家造り

長野県南西部の木曽川沿いは谷が深く険しい地形が続く。旧中山道の時代から町場が展開していたこの付近は、街道と木曽川の狭い土地を利用して家や商店を建て、いつからか川沿いの崖を居住空間に利用することを思いついた。街路から見ると2階建てでも、川沿いから見ると多くが3階建てだ。
中には木曽川から見上げると最下階よりさらに下に物置部屋が造られているものもあり、地上の建屋2階+崖沿い1.5階のような形となっている。
【08.06】
木曽福島崖家造り_f0130879_23553754.jpg
木曽福島崖家造り_f0130879_23554814.jpg

by mago_emon | 2008-07-03 23:55 | 民家

 

<< 焼物の無人市 古びた看板 >>