人気ブログランキング | 話題のタグを見る

郷愁の校舎

岡山県北部に明治期に建てられた洋風建築の校舎が保存されている。外観の素晴しさだけでなく、この学校建築の魅力は内部にも見出させる。木造校舎のぬくもりだ。
先生が戸を引く音、廊下を児童が駆け回る音。現役時代の情景はどんなものだっただろう。
この木の長い廊下をゾウキン掛けするのもその一つだったかもしれない。
【02.11】-「旧遷喬尋常小学校(M40建築)」内部の風景-
郷愁の校舎_f0130879_0201727.jpg
郷愁の校舎_f0130879_020272.jpg

by mago_emon | 2008-02-17 00:23 | 歴史の点描  

<< 寺に接する飲み屋街 屋根付きの木製看板 >>