人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中山道の旅籠

これは以前泊った、旧中山道の旅籠だった建物である。
私は夜景を撮る技術が極めて乏しいので、醜い画像で申し訳ないが、当時のこの付近の旅籠の建物は正面に向けて開口部がきわめて多かったのがわかる。光がほぼ全体にわたって洩れている。
ただそれだけに断熱性は低く、峠を控えた寒冷地であるので冬に投宿した旅人は苦労したものと思う。
【長野県塩尻市(旧楢川村) 04.05】
中山道の旅籠_f0130879_0121376.jpg

by mago_emon | 2008-01-28 00:12 | 町家細見  

<< 函館本線倶知安駅 孤軍奮闘 >>