人気ブログランキング | 話題のタグを見る

バス待合所

山間の小さな集落で。民家か小さな商店にしか見えない建物に「バス待合所」の看板があった。傍らには「切符売り場」との錆びた看板もある。
客はこの店でバスの切符を買い、待合せていたのだろうか。それはいつごろまでの光景だったのか。
賑やかなところだったんだろうと、こんな看板を見ると思わせる。
【岡山県 14.04】
バス待合所_f0130879_21405470.jpg

by mago_emon | 2014-06-06 21:39 | 歴史の点描  

<< 旧脇本陣高草家 今や琺瑯看板は展示物? >>