大地主の土蔵
砂鉄を産する広大な山林を持つ大地主も多く現れ、その一部は今でも遺構を残している。
今は人家もほとんどないようなところに、突如として大きな屋敷と土蔵群が現れるので、少々面食らう。
特に土蔵の立派さ、数の多さには驚く。それだけ裕福だったのだろう。
【奥出雲町(旧仁多町) 13.10】


by mago_emon | 2014-02-21 00:18 | 土蔵
by mago_emon | 2014-02-21 00:18 | 土蔵
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
粕淵の亀遊亭 |
at 2019-11-17 16:47 |
山陰本線静間駅 |
at 2019-11-06 22:26 |
すわっていいよ |
at 2019-10-11 23:14 |
八ヶ岳連峰西麓の土蔵群 |
at 2019-09-30 22:28 |
全て地物の夕食 |
at 2019-09-15 20:01 |
ファン申請![]() |
||