人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生き残った洋風建築

今は寂れているが古くからの市街地を歩くと、唐突にこのような洋風建築に出会うことがある。
これが残っていることで、明治から昭和初期頃に大きく栄えていた町であることがわかる。
保存の意向がなければほとんどが取り壊されている中で、このように何にも活用されず建っているのは逆に貴重だ。
【愛知県一宮市 14.08】
生き残った洋風建築_f0130879_23384150.jpg

by mago_emon | 2014-01-20 23:39 | 近代洋風建築のある風景  

<< 銭湯? 樽見鉄道美江寺駅 >>