人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レンガ壁の町家

町家風の建築だが、妻部が煉瓦壁で覆われた耐火構造となっている。
鳥取の市街地は1952年に大火に見舞われ、市街地のほとんどが消失している。それ以後に建てられたものなのか。それにしては昔風の造りだが、店舗だからか?老舗の雰囲気を出すために。
いろいろ想像させる光景だった。
【13.07】
レンガ壁の町家_f0130879_23441525.jpg

by mago_emon | 2014-01-16 23:44 | 町家細見  

<< 樽見鉄道美江寺駅 安心しきって眠る猫 >>