雪国の風情?
北陸など日本海側を訪ねるとしばしば目にする風景だ。普通のアスファルト舗装が錆色に染まっている。
市街地の路面には冬期に雪を溶かすための消雪パイプが埋設されており、多くは地下水を汲み上げて散水している。その地下水に鉄分が多く含まれていると、やがて路面がこのように染まってしまうようだ。
【石川県 13.05】

by mago_emon | 2013-05-17 23:25 | その他
by mago_emon | 2013-05-17 23:25 | その他
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
粕淵の亀遊亭 |
at 2019-11-17 16:47 |
山陰本線静間駅 |
at 2019-11-06 22:26 |
すわっていいよ |
at 2019-10-11 23:14 |
八ヶ岳連峰西麓の土蔵群 |
at 2019-09-30 22:28 |
全て地物の夕食 |
at 2019-09-15 20:01 |
ファン申請![]() |
||