人気ブログランキング | 話題のタグを見る

洗い場も清めの水も温泉

信州湯田中温泉を歩いていると、建物の片隅に小さな浴槽のようなものがあって湯気が出ていた。外から丸見えなのでまさか人が入るものではないと思い見るとどうも野菜などの洗い場のようであった。積雪もある冬場は冷たい清水より温泉水の方が扱いやすいことだろう。
神社の清めの水まで温泉が引かれていた。湯量が豊富だから出来ることだ。
【山ノ内町 12.01】
洗い場も清めの水も温泉_f0130879_22564054.jpg
洗い場も清めの水も温泉_f0130879_22564854.jpg

by mago_emon | 2013-01-19 22:56 | 旅の一風景  

<< 民謡居酒屋 ランチ >>