共同浴場の風情
その思いを際立たされるのがあちこちにある共同浴場の存在だ。宿泊客は自由に湯めぐりをすることができるため、夕方となると浴衣姿の客が温泉街を歩く姿が見られる。
内湯だけのビル旅館街とは大きく異なり、町の風景ともども濃い温泉町情緒を感じる。
【12.01】


by mago_emon | 2012-01-09 22:06 | 旅の一風景
by mago_emon | 2012-01-09 22:06 | 旅の一風景
S | M | T | W | T | F | S |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
粕淵の亀遊亭 |
at 2019-11-17 16:47 |
山陰本線静間駅 |
at 2019-11-06 22:26 |
すわっていいよ |
at 2019-10-11 23:14 |
八ヶ岳連峰西麓の土蔵群 |
at 2019-09-30 22:28 |
全て地物の夕食 |
at 2019-09-15 20:01 |
ファン申請![]() |
||