人気ブログランキング | 話題のタグを見る

晩秋の風物詩

山間部の集落では、秋も深まってくると2階部分がささやかに彩られる。
柿を干す風景は何か郷愁を感じさせるものだ。ある紀行作家が、晩秋にローカル線に乗ると紅葉とともに柿の朱が車窓に際立ち、「国果」は柿なのではと記している。柿の実る風景、そして柿を干す風景は実に日本の晩秋らしい風景といえるだろう。
【11.11】
晩秋の風物詩_f0130879_21155113.jpg
晩秋の風物詩_f0130879_2116115.jpg

大根を干す風景も。その紀行家は、「国菜」は大根だろうかとも書き記している。
晩秋の風物詩_f0130879_21223721.jpg

by mago_emon | 2011-11-13 21:22 | 季節の風景  

<< 接点 駅前商店街の普段の姿 >>