明治の劇場建築・八千代座
地方都市のこの町に不似合いな建物だが、江戸期より幹線道路の宿場、温泉も湧き大名等の利用も多かった。当時から前身としての芝居小屋があったのだろう。
【11.04】


by mago_emon | 2011-05-08 23:15 | 重要文化財の建物
by mago_emon | 2011-05-08 23:15 | 重要文化財の建物
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
粕淵の亀遊亭 |
at 2019-11-17 16:47 |
山陰本線静間駅 |
at 2019-11-06 22:26 |
すわっていいよ |
at 2019-10-11 23:14 |
八ヶ岳連峰西麓の土蔵群 |
at 2019-09-30 22:28 |
全て地物の夕食 |
at 2019-09-15 20:01 |
ファン申請![]() |
||