人気ブログランキング | 話題のタグを見る

戦後の住宅団地

高度成長期に入り郊外人口が急増しだしたことで造成された住宅団地の遠景だ。
近年になって造成された団地はややもするとどれも規格化された同じ外観の住居が並ぶが、当時は建売など余り無かったのだろう。あるいはそろそろ建替え時期にあたる住宅もあるため、種々雑多な家並風景が展開するのかもしれない。
中央を走る道路も乗用車の離合がやっとの幅でしかなく、近代的な住宅団地とは随分異なる風景が展開している。
【10.02】
戦後の住宅団地_f0130879_23241935.jpg

by mago_emon | 2010-04-21 23:24 | わが町の風景  

<< 津和野のうずめ飯 アーケードの中の銭湯 >>