商店街の表情
商店街そのものは昭和の匂いも濃く懐かしさが漂う。
ボタンや紙といった商品を扱う店舗もある。町が大きければ大きいほど店舗の扱う商品が細分化し、地方に行くほど万屋などに代表されるように集約されるものだが、米子はさすがに山陰を代表する町の一つ、都市型の商店街といっていいのだろう。
【09.09】


アーケードの中に町家があった。

by mago_emon | 2009-10-01 23:53 | 商店街・店舗
by mago_emon | 2009-10-01 23:53 | 商店街・店舗
S | M | T | W | T | F | S |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
粕淵の亀遊亭 |
at 2019-11-17 16:47 |
山陰本線静間駅 |
at 2019-11-06 22:26 |
すわっていいよ |
at 2019-10-11 23:14 |
八ヶ岳連峰西麓の土蔵群 |
at 2019-09-30 22:28 |
全て地物の夕食 |
at 2019-09-15 20:01 |
ファン申請![]() |
||