木曽川の川霧
八百津町の町並を訪ねたときの風景だ。木曽川の川面は一面霧に被われていた。幻想的な風景であった。
話によると前夜かなりの雨が降ったらしい。周囲の雨水などで増水し、水温も下がった所に暖かい気流が流れ込み、水面付近で冷やされて霧となったのだろう。
【岐阜県 09.07】

話によると前夜かなりの雨が降ったらしい。周囲の雨水などで増水し、水温も下がった所に暖かい気流が流れ込み、水面付近で冷やされて霧となったのだろう。
【岐阜県 09.07】

by mago_emon | 2009-08-11 22:35 | 季節の風景