人気ブログランキング | 話題のタグを見る

信用金庫から集客施設へ

町の一番目立つ所にある洋風建築。これは大正時代に建てられた銀行の建物で、その後信用金庫として地元に根付き、象徴的建物だったようだ。
役割を失い取壊しの危機に面したが、個人が買い取って喫茶室とギャラリーとして新たな息吹を吹き込んだのだそうだ。
この建物があるかないかで町の歴史の説得力が随分違う。
【愛知県新城市 09.01】
信用金庫から集客施設へ_f0130879_239950.jpg

by mago_emon | 2009-05-20 23:09 | 近代洋風建築のある風景  

<< 仁丹の木製?看板 定位置 >>