人気ブログランキング | 話題のタグを見る

農船

瀬戸内の島・大崎下島の玄関大長地区。港に船はまばらである。蜜柑農家が多くを占めるこの島では、かつて港にひしめくのは漁船よりも「農船」であったという。近くの島へ畑を持ち、そこへ通うための船である。
近年は架橋されたことや隣島に畑を持つことが少なくなったのか、その数は激減している。
私が最初に訪ねた時はそれでも眼についたはずだが、もともと少数派だった漁船が僅かに舫われているだけだ。
農船_f0130879_2314945.jpg

それでも良く見ると数隻残っていた。
農船_f0130879_23153869.jpg

【09.03】

by mago_emon | 2009-03-06 23:16 | 海辺の風景  

<< 印象的な町家 町家風古書店 >>