人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天使突抜

天使突抜_f0130879_0525458.jpg
碁盤目状の京都の街路、所々に車も通れないような細い路地を見ることがある。
天使突抜と呼ばれるこの小路もその一つだ。しばしばこのような路地は突抜や図子と呼ばれているようで、これは江戸時代天使社と呼ばれていた五条天神社を貫いていたため呼ばれたのだという。そんな通称の路地名は現在も生きている。
いつから敷かれているのか、石畳の静かな路地風景が展開していた。
【京都市下京区 09.02】
天使突抜_f0130879_053578.jpg
天使突抜_f0130879_0531434.jpg

by mago_emon | 2009-02-07 00:54 | 街の郷愁  

<< 島の集落 元気な京都の商店街 >>