人気ブログランキング | 話題のタグを見る

裏手の土蔵

長野県富士見町上蔦木の旧甲州街道沿いの町並の裏に廻ると、縦長の敷地の裏に必ず土蔵が配置されて、蔵並ともいえる独特の町並風景が展開していた。
同じような小窓がうがたれているのがまた面白い。同じようでそれぞれ異なる土蔵の表情が奥行深い町並を演出しているようだ。
【09.01】
裏手の土蔵_f0130879_23301211.jpg
裏手の土蔵_f0130879_23303336.jpg
裏手の土蔵_f0130879_23304250.jpg

by mago_emon | 2009-01-10 23:29 | 土蔵  

<< 都会の石畳 東海道 >>